ご入居までの流れ
こちらのページでは、
お部屋探しからご入居までの流れをご紹介いたします。
どの手続きをいつまでにするべきなのか、
どのくらいの時間が必要なのか、
どの段階でどんなものが必要なのか。
このページや「よくあるご質問」のページをご覧いただいて、
余裕を持ってお引っ越しに臨みましょう。
お部屋探し
理想のお部屋を見つけるために、まずは希望条件を明確にしましょう。
お部屋探しの条件を決める
住みたいエリアや希望の設備、間取りや予算、築年数や周りの環境などのお部屋探しの条件を決めておきましょう。自分の譲れない条件や妥協できるポイント、優先順位を決めておくことも大切です。

物件を探す
最近ではインターネットでの物件探しが主流です。弊社ホームページからはもちろん、SUUMOさんやHOME’Sさんなど、不動産情報サイトやアプリからの検索がオススメです。自分が住みたいお部屋をイメージしながら、お部屋を探していきましょう。

不動産会社に問い合わせる
事前に不動産会社へ連絡し、内見の日程を調整しましょう。基本的には飛び込みでの来店も承っていますが、事前に問い合わせやご予約をしていただくと、当日のご案内がスムーズになります。また、複数の物件をまとめて見学すると比較しやすいので、気になる物件が複数ありましたら、併せてお伝えください。

内見
気になる物件が見つかったら、実際に現地で見て確認しましょう。
不動産会社に行く
実際に不動産屋へ行って内見を行いましょう。アパマンショップ五井店や茂原店は最寄り駅から距離がございますので、送迎が可能です。ご希望の方は、事前にご相談くださいませ。

内見して物件を決める
日当たりや風通し等、現地でしか分からないことが多くあります。コンビニやスーパーなどの周辺のお店もチェックしましょう。お持ちの家具や家電とサイズが合うかご確認いただく為に、メジャーをお持ちいただくと良いですが、
お持ちでない場合は担当スタッフにお申し付けください。

入居申し込み、審査
住みたいお部屋が決まったら、できるだけ早く申し込みをしましょう。
入居申込書への記入
入居をお申込みいただく際には、本人確認書類や認印等が必要となります。また、ご勤務先や学校名等をご記入いただくケースが多いため、予め必要書類や記入事項を担当スタッフにご確認いただくことをオススメいたします。

入居申し込み金の支払い
申し込み金は「手付金」「予約金」の意味で支払うことが多いです。契約をキャンセルした場合、申し込み金が戻ってくる場合と戻ってこない場合があります。物件によって、入居申し込み金の有無も変わりますので、担当スタッフにお尋ねください。

審査
保証会社や家主さん、管理会社さん等の審査が必要となります。審査結果は早くて2~3日でお知らせできますが、1週間程度お日にちをいただく場合もございます。

契約
審査に通過したら、正式に契約を進めます。
必要な書類がたくさんあるので、よくご確認いただき、余裕を持ってご準備ください。
重要事項説明
ご契約いただく前に、宅地建物取引士の資格を持っているスタッフから、物件や契約に関わる詳しい内容をご説明いたします。ご不明な点がございましたらお尋ねいただき、ご納得いただいた上で署名・捺印をしていただきます。
基本的には対面で行いますが、「遠方に住んでいる」「来店日時が合わない」等のご事情がございましたら、オンラインにて対応が可能ですので、ご相談くださいませ。

契約書と必要書類の提出
身分証明書のコピーや住民票等の必要書類や契約書をご提出いただきます。物件によって必要書類が異なります。ご入居時の内容はもちろん、ご解約時の条件や違約金の有無等もしっかりご理解いただいた上で署名・捺印をしていだきます。

初期費用のお支払い
前家賃や日割り家賃、保証金(敷金)、礼金、仲介手数料、火災保険料などの初期費用をお支払いいただきます。物件やご契約日によって金額が大きく異なりますので、担当スタッフにご確認ください。また、初期費用を抑えたい方は敷金礼金ナシやフリーレントの物件を探してみるといいでしょう。

引っ越しの準備
住むお部屋が決まったら、引っ越し業者の選定や見積依頼を行い、荷造りの準備を進めましょう。引っ越し業者は、できるだけ早めに予約しておくとスムーズです。

入居開始
いよいよ新生活のスタートです。
鍵の引き渡し
物件の鍵を受け取って、いよいよご入居です。給湯、エアコン、換気扇などの動作確認を行いましょう。また、必要に応じて室内の傷や汚れをチェックして、写真に残しておくことがおすすめです。

ライフラインのお手続き
ガスや水道、電気やインターネット等のライフラインのお手続きをご自身で行っていただきます。また、市区町村役場で住民票の手続きも忘れずに行いましょう。
